PXL_20250528_144157316
NICEHCK NX8 Special Editionというクラウドファンディングにて出資が募集される6BA+1DD+1PZT構成イヤホンのレビューです。通常価格は34,800円程度を予定しているそうですが、クラウドファンディングでは29,580円から販売されています。今回はオフ会で試聴機を借りていたので、そのままレビュー依頼という扱いで書かせて貰っています。
ぶっちゃけ思うところがある人はそれなりに多いと思います。ぶっちゃけ今回日本向けチューニングと聞いて、チューニング違いをわざわざクラファンするかぁ?と思った本音は私にもありました。でもまぁ、今回はミミゴトという新しいクラファンサイトでやるものなので、コラボ的にお願いされたんじゃないかなと勝手に予想しています。

販売サイトはこちら 通常NX8のレビューはこちら 
BtDO68WSnW0p609urmVxnQ
要約
「88点。全体的にNX8を元気に少し派手にした元気な楽しい音、元々NX8が少し地味めな音造りだったので良いアクセントだと思うが、わざわざクラファンするほどか?は疑問。」
良い点
・音は良い。NX8自体がかなり良いイヤホンだったが、全体的に明るくハッキリとした音色になっている。
・良い意味で超高音域のピエゾがあまり目立たず、明瞭さのアドバンテージは生みつつ音のバランスは崩していない。
・全体的に音場が広めで、音の抜けが良くスッキリとした音色。
・低音域の量感もしっかりあり、全体的に引き締まった分離の良い音。
悪い点
・良い音だけど、基本チューニング違いなだけなので、わざわざクラファンで売るほどの製品かと言われると結構疑問(新しいクラファンサイトだから、頼まれたとかなんだろうけど)
・NX8より明るく派手めの音色なのでNX8のクセの少なさを好まれていた人には合わないかも。
PXL_20250528_144343200NX8 special
音質評価 90点
1、非常に明るく見通しの良い音と、全体的に引き締まった分離の良さがとても好印象。良い意味でノーマルNX8よりノリが良く楽しく聴けるチューニング。

音はなかなか良いです。3万円くらいの価格と考えたらかなり良くできていると思いますし、最近のHCKのイヤホンは本当良く出来ていますね。元々のNX8自体がなかなか良いイヤホンでしたが、今回のSpecial Editionは日本向けチューニングと言うだけあって、全体的に高音域がより明瞭になってハッキリとした明るい音色になっています。明るい音色でありながら、NX8で感じられたピエゾドライバの変な悪目立ちが無く、上手い塩梅でまとまった音なのがとても好印象です。
PXL_20250528_144312157PXL_20250528_144241869
音のバランス
高音域 □□□□
中音域 □□□
低音域 □□□■
2、音のバランスは軽く高音域寄りのドンシャリ傾向。音の見通しが良く、全体的的に明るくスッキリとした音色がとても聴いていて楽しい。

音の傾向はへんの少し高音域が強めの軽いドンシャリ。音場は少し広め。
高音域
高音域は非常に見通しが良くスッキリとした伸びやかな音が鳴ります。ピエゾドライバを超高音域に採用したイヤホンは全体的に変に高音域が目立ちすぎてしまう製品が多い印象がありますが、このイヤホンは欲しいところで煌びやかな音がピエゾから鳴ってくれる感じでとてもバランスが良く、それでいて多ドライバらしいアドバンテージもしっかり感じられます。ただ、高音域の質感はNX8よりは少しだけピーキーになっているので聴き疲れを気にする方は合わないかも。
中音域
中音域は音場が広く少し広がりがある音なので、ボーカルの表現がとても心地よく聴きやすい音。軽いドンシャリ傾向でありながら中音域を蔑ろにしている感じが全く無く、適度な余韻と、響きのある音で聴きこだえがあります。全体的に明るい音になったおかげで中音域の表現力の余韻とかの良さがわかりやすくなっていて、NX8より個人的には好きかも。
低音域
低音域はNX8とほぼ変わらない量感がありますが、全体的に分離性能が上がったことと、高音域の明瞭さが増したことから相対的には少し減った印象です。ただ、NX8のノーマルより音の分離が増しているので、欲しい所での力感はむしろ上がった印象があり、少し音のエッジを強調したような派手な色付け感はあるものの、ロック等のノリの良い音源との相性が良く好印象です。

PXL_20250528_144415961PXL_20250528_144628483
おススメ度 88点
3、個人的にとても良い方向のチューニングの変化ではあるが、既にNX8を持っている人が買い増しするほどの製品とも思わない本音。NX8を持っていない人には手放しでおススメできる非常に上手い音造り。

音はとても良いです。個人的にこういう明るい音色と、高音域にアクセントがありつつ、抜けが良い見通しの良いスッキリとしたサウンドは非常に好きです。ただNX8自体が元々良くできていたイヤホンで、あくまでチューニングの変化程度のSpecial Editionなので、NX8を持っている人にわざわざ買い増しをおススメする程のイヤホンかというと、そこは正直微妙です。あくまでNX8をまだ持っていない人向けの製品という印象ですね。こんなこと案件で言うんじゃねーよと怒られそうですがw88点という点数も、正直音質だけなら90点くらいつけても良かったのですが、そこらへんのモヤっとポイントで少し下げてこの点数にしています。
6BA+1DD+1PZTというドライバを大量に積んだイヤホンらしからぬ、全体的に自然で明るい音色がとても楽しいイヤホンです。最近のHCKのイヤホンは本当平均点が高いですね。