



LZ-A5、Zishan Z3、G4 Acupass 26-E25が届きました。
LZ-A5はHCKから
Zishan Z3はHCKから
G4 Acupass 26-E25はEイヤホンの中古品になります。
LZ-A5は価格規制のあるため割引が効きませんが、Zishan Z3はいつも通りの合言葉「METAL」を伝えて頂ければ通常価格53ドルのところ42ドルにて購入可能です。
割引方法はこちら 販売サイトはこちら
LZ-A5は鳴らし始めからかなり良い印象です。A5はA4のような大きな背面ポートがあるわけではないので音の抜けとかが悪くなっていないか心配だったのですが、A4のようなスッと抜ける解放感のある音場は造りつつも情報量がA4よりも多くなっており非常に好印象です。スッキリとした音でありながらも情報量の多い製品を探されている方にはもってこいかと
Zishan Z3は音も良いですし、何より42ドルでありながら操作性も非常にしっかりしており文句なしに優秀な製品だと思います。音はAK4490を積んでるおかげかとても解像度が高くクッキリとした音で非常に良くこの価格でこれだけの製品が出てきた事はかなり驚異的だと思います。厳しく見れば低音域の量感が少なめで少し軽めの音だったりと弱点も見えてきますが、オペアンプ交換が可能なため対応は可能だと思いますし、何より42ドルのDAPにそれだけ求めるのは酷かなと思います。
G4 Acupass 26-E25はG4でケーブル無しの本体のみで売られているイヤホンになります。ただのAcupass 26-E25を積んで音響フィルタを搭載しただけのシンプルなイヤホンですが、なかなか音は良くゆったりとした音像とそれでいながら高音域はきちんと明瞭に出ておりなかなか好印象です。
LZ-A5のレビューはこちら
下記はHCKのリンクになります。当方はHCKと親交が深いためHCKの商品リンクを記載しておりますが、これとは別に同価格で国内代理店の販売もありますので、そちらから購入されたい方は自身でお調べ頂ければと思います。
高域の刺さりとかは無さそうでしょうか。
同じ4BA+1DDだとSHOCKWAVE3を持ってますが、高域がキツくて苦手だったので。