IMG_20160515_142515IMG_20160515_141746IMG_20160515_142926IMG_20160515_141654
 Flang V5です。Flang V5は割引企画を行っておりドック無しを$169ドック有りを$229で購入する事が出来ます。詳細はこちら 販売サイトはこちら 

これは久しぶりに楽しいDAPですね、もう見た目から趣味のガジェット感満載でしょ?w 流石に値段が値段なだけに塗装が少し雑だったり粗もある製品なのですが、ポリュームノブの質感、このやたらでかく表示される曲名、ズッシリと重みのある筐体と何か触っていて本当楽しい製品ですw 
仕様もOSにはLinuxを使用し、DACにはES9018K2Mを使用、本体には3.5mmだけじゃなく標準ジャックも付いていたり、同軸デジタル出力と同軸デジタル入力がRCA端子で付いていたりと「おおっ」と思える仕様が多いです。特に同軸デジタルがRCAで端子で付いているのはDAPだとColorfly C4と
LUXURY&PRECISION LP5くらい、そして同軸インがRCA端子で独立して付いている機種は初めて見ましたw

音もなかなか良いです。ES9018K2Mらしいといったら変かもしれませんが、元気で解像度の高い音です。1音1音をとても明瞭に鳴らしてくれてなかなか好印象です。少なくともこの音で200ドル以下っていうなら文句なんて出ないよそりゃって感じですかねw

レビューはまたそのうち。大分良くなってはきましたが体調を崩しているので少し遅めになると思います。
レビューはこちら