


Seahf LD2.0 400ΩがHCKさんから届きました。150Ω、320Ω、400Ωのモデルがあり、この400Ω版が最上位機種のようです。販売サイトはこちら
こちらのSeahf LD2.0 400Ωは既にお伝えしている通り、割引企画を行っております。通常価格は75ドルですが、当ブログの合言葉「METAL」をセラー(HCK)に伝えて頂ければ58ドルにて購入出来ます。詳細はこちら
音はなかなか良いです。中低域に厚みがあり、音の傾向的には割とVE ZENに似てるかもしれません。VE ZENよりも良くも悪くも癖が少なく、中低域を厚みを持たせつつも割とタイトに鳴らしてくれる機種という印象です。イメージとしては少し明るめで疾走感のあるスラッシュメタルよりは、全体的に重い音でありつつも疾走感のあるデスラッシュ音源のほうが相性良い気がしますね。今もHatesphereを聴きながら書いているのですが、これで聴くデスラッシュの低音はガッツがありつつ、しっかりと疾走感も持たせてくれる音でかなり好みです。もう少し高音域が明瞭になれば最高だなとも思うので、ここらへんはエージングに期待ですね。
また400Ωというだけあり音量は取りにくいです。しかし意外と鳴らしにくいという印象は無く、最近のそれなりのDAPなら直挿しでも結構良い音で鳴ってくれる気がします。手持ちのipod touch 5世代の直挿しでも意外なほどにちゃんとした音で鳴りますね。
レビューはもう少しエージングが進んだ頃に