IMG_20200622_174218IMG_20200622_174320
現在1,845円にて販売されている1BA構成のイヤホンのレビューです。
Ali expressで1,845円で日本のamazonでは2,550円+送料となっているため、基本的にはAli expressでの購入をおススメします。
販売サイトはこちら  In-Canal Earbuds Rankingはこちら
良い点
・適度に広がりのある聴きやすいボーカル帯域
悪い点
・全体的に少しマスクのかかったような音でモヤっとしている
・レンジの狭さをそれなりに感じる音

-------------------------------------------------------------
特徴等
・BA1発構成
・筐体はしっかりとした造り
・装着感はなかなか良好
・遮音性は一般的なカナルとしては少し高めか

音質評価 60点
・音質は極端には悪くいのだが、全体的に少し曇ったスッキリとしない音であることが非常に気になる。
・音の大まかな印象は「中音域の主張が強いカマボコサウンドのイヤホン。ボーカル帯域の音は中々聴きごたえがあり、適度に広がりのある音がボーカルの音をフワッと聴きやすい音として耳に届けてくれる。ただし全体的に音のモヤッとしたスッキリしなさや、音のレンジの狭さを感じてしまうというのも本音」
・音のバランスは中音域が強いかまぼこサウンド
・音場は少し広め、全体的に響きを活かした自然な広がりのある音である
高音域は単音では曇りはそこまで感じないのだが、一定の帯域で切れてしまっているようなすんず詰まり感がある。音の質自体は悪く無くドラムシンバルのキラキラとした音も明瞭にハッキリと表現してくれるのだが、どうも音の抜けや伸びが悪く、明瞭な音が耳に届いてるはずなのに音にスッキリ感を感じない煮え切らなさがある。また中音域が多い場面では音の被りから曇りが出てくる。
中音域は適度に広がりがあ聴きやすい音を鳴らす。ボーカル帯域の適度な広がり感と響き感はなかなか心地よく聴きやすい音になつているのだが、この帯域でも音の伸び切らなさは健在で、どうもスッキリとしない音という印象もある。
低音域はタイトな締まった音を鳴らしてくれる。全体的に広がりのある音でありながら低音域は締まったタイトな音を鳴らしてくれるためロックなどとは相性が良いのだが、重低音の再現精度が低く、どうも締まった音を鳴らしつつも軽い音が鳴ってしまう印象で、「ドン」と鳴るべき音が「トン」と届くような煮え切らなさがある。
・相性の良い音源はロック、バラードなど
・相性の悪い音源はスラッシュメタル、デスメタル、パワーメタルなど。
音のバランス
高音域□□□
中音域□□□□
低音域□□□
HCK X49
オススメ度 59点 
・まぁ2,000円くらいのイヤホンだし、こんなもんかなという思いもあるが、最近の低価格イヤホンは結構出来が良いものが多いので、正直厳しいなーというのが本音。
・どうしてもなるべく安いシングルBAイヤホンがほしい人向けのイヤホンかなぁ