DSCN3734DSCN3736DSCN3738DSCN3743
KZ ZS10という4BA1D構成のイヤホンです。通常価格は44ドルとなっていますがいつも通りの合言葉の「METAL」を伝えて頂くと33ドルにて購入可能です。
販売サイトはこちら  In-Canal Earbuds Rankingはこちら
特徴等
・4BA1D構成
・ケーブルは2pinにて交換可能
・装着感はなかなか良好、筐体が大きめなため耳が小さい人には合わないかもしれないが個人的には安定性がありフィット感がなかなか良い
・遮音性は一般的で良くも悪くもない印象

音質評価 □□□□ 89点
・音質はなかなか良い、良くも悪くも「ドライバを沢山積んでる」とすぐにわかる濃い音。
・音の大まかな印象は「非常に濃密で4BA1Dと聞くと「だと思った」と言いたくなる音。非常に中低位気の音が濃密で、かつきちんと分離の良い整理された音が出てくることが好印象であり33ドルで買えるイヤホンであることを忘れさせるが、高音域の明瞭さはもう少し欲しかった」
・音の傾向は中低音域寄り
・高音域は曇りがなく煌びやかな音を鳴らしてくれるが、音の伸びが今一つな印象で音の鮮やかさの割にはスッキリ感を感じられない音が鳴る。ドラムのシンバル音のような煌びやかな音を明瞭できちんと煌びやかに再生してくれるのだが、低音域の量感の多い場面では曇りまではしないものの高音域に窮屈さを感じる。
・中音域は特に凹むことなく鳴るのだが、低音が多い場面では少し遠めに感じることも。ボーカル帯域は余計な味付けの無い自然な音を鳴らしてくれるのだが、高音域同様音の伸びはいまひとつな印象。この帯域も音の濃密さが際立っており、ボーカルの音が濃く力強い音で再生される。
・低音域は非常に濃密で整理された音を鳴らす。低音域の質感は非常に優秀で、他社のこの価格帯のイヤホンではまず他には無いだろうと思えるほど密度があり、重低音まで再現された力感のある音を鳴らす。また密度がありつつも音の分離は優れており、テクニカルデスメタルのような音源でも基本的には問題なく再生してくれる。(Cryptopsy two pound torchでは音の被りを感じたがOrigin Finiteでは問題無く分離して再生された)
・相性の良い音源は、デスメタル、パワーメタル、ハードロック、ゲームサウンドなど。低音域の密度感と分離の良さが非常に際立っているため、低音に力感のある音源を聴くのには非常に相性が良い
・相性の悪い音源は、オーケストラ、シンフォニックメタルなど、高音域の明瞭感がイマヒトツなため少し不満を持ちそう

音のバランス
高音域□□□□
中音域□□□□
低音域□□□□□

オススメ度□□□□□ 89点
・音は非常に良い、レビューの文章は全体的に厳しめのことを書いているが、出来が良すぎて33ドルという価格を忘れて、こういったドライバを沢山積んだ数万円の高級機と比較して「こういうところは劣る」という印象を持ってしまい厳しめの記載をしている(この価格帯のイヤホンでそういった機種と比較しようとは基本思わないのだが、比較したくなるだけの実力のある機種である)
・KZ ZS6が派手すぎて合わなかった人は多分ZS10は非常にお勧めしやすいのだが、ZS6の音が好きだった人には多分「面白みがない」と思ってしまうイヤホンではないかなと思う。これだけのドライバ数でありながら整理された音を鳴らし、癖の少なさなど単純な音質比較ではZS6より良くできているとは思うのだが、ZS6のような癖があっても楽しい音を求める人には物足りなさもあるかしもれない。
・ドライバ数の多いイヤホンの入門として、力感のある低音域を鳴らす低価格イヤホンを探されている方などにお勧めしたい機種。

注意
下記Amazonリンクの場合はAli expressで買うより少し割高かつ合言葉での割引も利きません。
安く買いたい場合はAliexpressのこちらからご購入頂き、少し割高でも手軽に買え早く届くAmazonのほうが良いという方は以下リンクからどうぞ。