DSC_0162
AuneのM2proです。メーカーサイトはこちら
価格は通常版が349ドル、このpro版が499ドル、最上位のM2Sが649ドルとなっていますが、いつものHCKさんから割引情報を頂きM2を299ドル、M2Proを419ドルで販売して頂けるそうです。いつも通り合言葉は「METAL」です。 M2はこちら M2proはこちら  (M2の価格が間違っていたため修正しました、申し訳ありません)

モデルによってのスペックの違いは
M2、M2pro、M2Sの違いはhead-fiのこちらの情報によると
M2 $349 :2x Japanese NDK 2520 crystals 
M2 Pro $499 : 2x USA crystek CCHD575 crystals, different OP-amp combination 
M2S $649 : Upgrade of M2 Pro. Same spec as M2 Pro, but with different colors, and Satellite-level, Teflon PCB substrate.
となっています。
BlogPaint
最初に良い点と悪い点を簡単にまとめておきます。
良い点
・音の満足度はかなり高い。
・操作性は癖があるが、レスポンスが良く良好
・日本語の文字化けは確認した限りでは問題無し(今後配信されるファームウェアを適用した場合)
・DACチップにAK4490を採用
・DSDのネイティブ再生に対応
悪い点
・少し駆動力が弱い印象があり、イヤホンだと大変好印象な物が多いのだが、大型のヘッドホンだと音が薄くなる印象がある。
注意点
・アートワーク非対応
・この価格帯の製品には珍しく、デジタルアウトの機能が無い。(ラインアウトはある)

ではここからは詳細なレポを書いていこうと思います。

 

1、操作性は癖があるが、なかなか良い。
操作性はレスポンスが良くなかなか良好です。真ん中を長押しで戻る等少し癖のある操作性ではありますが、かなりレスポンスが良いため慣れるとかなり快適に使えます。難点としては、再生画面に入った状態で無いとボリューム操作が行えない事ですね。ここだけはちょっと不便 に思います。
DSC_0183
2、日本語の文字化けは確認した限りでは問題無し(ファームアップ後)
日本語は初期のファームはメニュー画面を中国語にしないと日本語が全部文字化け、中国語にしても一部は文字化けという残念な状況でしたが、現在のファームでは日本語も全く文字化け無く表示されています。
PHOTO_20151226_171618
3、音はかなり良い。とても明瞭で伸びやかな音が印象的
音はかなり良いです。手持ちのDAPの中でも音の明瞭さ、伸びの良さは頭一つ抜けている印象で少し音がこもり気味のイヤホンを使っても「あれ?このイヤホンこんなに奇麗な音も出せたっけ?」と思えるほどイヤホンの音を底上げしてくれる印象です。こうやって明瞭さを強調すると、よくある変に硬い音が出るデジタル的な音なのかな?と思われそうですが、決してそのようなことは無く、解像度はとても高い音でありながら、硬い音は硬く、柔らかい音は柔らかく自然な音で鳴らしてくれる印象です。高音域の伸びは一聴して「これは凄いぞ」と思えるくらいの良さがあり、Angraのholy landのようなボーカル帯域の伸びが特徴的な音源を聴くとDAP単体でここまでの音が出るかと少し驚かされました。
DSC_0097
4、駆動力は少し弱めかも?
手持ちのイヤホンは基本的に何でも問題無く良い音で鳴らしてくれる印象なのですが、ヘッドホンは少し苦手な印象があります。MDR-Z1000で試聴してみたところ高音域の伸びの良さはイヤホンと同様に良さを感じることが出来たのですが、どうも中、低音が軽くなってしまう印象がありました。ZoroⅡHDやHD25-1Ⅱ等ではあまり問題無く感じたのですが、鳴らしにくいヘッドホンは別途同社のAune B1等ポータブルアンプを繋いだほうが良いかもしれません。
BlogPaintDSC_0179
 5、明瞭な音、伸びの良い音が好きな人にはたまらないDAP
一聴して「おお、凄く奇麗な音だ」 と感じられるDAPです。手持ちのDAPと比較をしても高音域の伸びの良さは頭一つ抜けている印象があり、メロディックスピードメタルやオーケストラ等の音源との相性が凄く良いです。大きさも小さくはないですが、Cayin N6やQA360等と比べると一まわり小さく、UIのレスポンスも良いため快適に使用できます。
駆動力は少し弱めに感じるため、ヘッドホン使用の場合は機種を選びますが、イヤホン使用の場合は何でもとても奇麗に鳴らしてくれます。 イヤホン使用がメインで奇麗な音や解像度の高さを求める方にはとてもオススメのDAPです。まだ国内の代理店が無いため輸入しか購入方法はありませんが、個人的には手放しでお勧めできるDAPですので、500ドル以下の価格帯でDAPをお探しの方は是非候補に加えてみてください。