

ファームはこちらよりダウンロードしてください。(ファームアップに失敗した等の責任は当方では負えませんので自己責任でお願いします)
ファームのアップデート方法は
1、ダウンロードしたファイルを解凍
2、解凍したファイル(n6.fw)をFAT32フォーマットしたマイクロSDカードのルートに置く。
3、ファームを入れたマイクロSDをN6に入れる。
4、上キーを押しながらN6の電源を入れる。(バッテリーが50%以上あることを確認してからやってください)
5、自動的にアップデートされるので、完了まで待つ。
といった流れです。一応ファームアップの流れを動画に撮ってみたのですが、ピントが合っておらず分かり難い物となっています。でもまぁせっかく撮ったので参考までに貼っておきますので心配な方はご覧ください。
DSDの時に音量を上げるモードだとか、アルバムアートが出るまでの速度を早くしただとか、色々と細かい改善がされているようなので入れておいて損は無いと思います。分かり易い変更点としては画面のテーマが変えられるようになったことですね。そして3種類あるうちの1つは自分で作ったテーマを使えるようにするモードのようで、それを制作するツールも6月の26日から配布するとのこです。これで色々と自分の好きな画面に変えて使う事が出来るようになり、ますます楽しいプレーヤーになりますね。
本当に良いプレーヤーなので、早く店頭とかでも聴けるようにならないかなーw