

ATH-EW9NRです。確かATH-EW9のオーディオテクニカのHP限定販売品です。価格は確か25000円くらいの物だったと思うのですが、今となってはメーカーのHPにも情報が無くなっているため、色々わからない事の多くなってしまったイヤホンです。中古品を発見した時は本当に驚きました。ヤフオク等でも滅多に見ない物です。
特徴等
・EW9との見た目の違いは二枚目の画像にある通り木の材質が違うことと、EW9NRにはLimited editionと木に書かれていることです。
・ステレオミニプラグには型番として「ATH-EW9」と書かれておりEW9NRという型番は書かれていません。
・ドライバはEW9と同じと知人が教えてくれましたが、本当にそうだったか。。。今となっては情報が無さすぎて色々断言できない機種です。
・耳かけタイプのため音漏れはかなり多く、遮音性もほぼ皆無
・ステレオミニプラグには型番として「ATH-EW9」と書かれておりEW9NRという型番は書かれていません。
・ドライバはEW9と同じと知人が教えてくれましたが、本当にそうだったか。。。今となっては情報が無さすぎて色々断言できない機種です。
・耳かけタイプのため音漏れはかなり多く、遮音性もほぼ皆無
音質評価 □□□□□
・音はとても良いです。EW9とは間違いなく音は違います。
・音の傾向はフラット、ほんの少しだけ中、高音域寄りか
・全体的に音がとても自然です。出ている音色自体はEW9に似てはいるのですが、EW9は音が詰まってるように感じるのですが、EW9NRは音がとても自然に伸びていく印象
・EW9との音の違いで一番わかりやすい違いは音場です。EW9よりもEW9NRの音場はとても広く、かつ自然です。EW9は耳元で音が鳴っているなとしっかりわかるのですが、EW9NRはまるで大型の開放ヘッドホンをつけているかのような自然で広い音場です。
・解像度もEW9NRのほうが上ですし、全体的に1ランク上、いや2ランク上の音だと思っています。
・高音域はとても綺麗です。全体的にとても伸びが良く、刺さるような音もしっかりと出てはいるのですが耳障りになりません。
・中音域はアッサリしています。ゆったりしたジャズのボーカル等、声の艶やかさを求める音源だと少し寂しく感じるかもしれません。とても癖が無く、そのままの素の音が耳に届きます。
・低音域は全体の中では多少少な目、重低音を主体とする音源等には相性が悪いかもしれません。こちらもすっきりとした音で、キレのある音ではありませんがミドルテンポのロック等では、スネアドラムの跳ねるような音がとても心地よいです。
・正直あまり癖が無い機種のため、なかなか文章にすることが難しいのですが、現状耳かけでここまでスッキリととした気持ちの良い音を鳴らす機種は少ないと思います。
・音の傾向はフラット、ほんの少しだけ中、高音域寄りか
・全体的に音がとても自然です。出ている音色自体はEW9に似てはいるのですが、EW9は音が詰まってるように感じるのですが、EW9NRは音がとても自然に伸びていく印象
・EW9との音の違いで一番わかりやすい違いは音場です。EW9よりもEW9NRの音場はとても広く、かつ自然です。EW9は耳元で音が鳴っているなとしっかりわかるのですが、EW9NRはまるで大型の開放ヘッドホンをつけているかのような自然で広い音場です。
・解像度もEW9NRのほうが上ですし、全体的に1ランク上、いや2ランク上の音だと思っています。
・高音域はとても綺麗です。全体的にとても伸びが良く、刺さるような音もしっかりと出てはいるのですが耳障りになりません。
・中音域はアッサリしています。ゆったりしたジャズのボーカル等、声の艶やかさを求める音源だと少し寂しく感じるかもしれません。とても癖が無く、そのままの素の音が耳に届きます。
・低音域は全体の中では多少少な目、重低音を主体とする音源等には相性が悪いかもしれません。こちらもすっきりとした音で、キレのある音ではありませんがミドルテンポのロック等では、スネアドラムの跳ねるような音がとても心地よいです。
・正直あまり癖が無い機種のため、なかなか文章にすることが難しいのですが、現状耳かけでここまでスッキリととした気持ちの良い音を鳴らす機種は少ないと思います。
・合うジャンルは全体的にどんな音源でも問題なくこなすとは思いますが、あえて言うなら軽めのロック、クラシック等
・合わないジャンルは音源自体がドンシャリで低音の量が要求されそうなもの、クラブ系ミュージック等は聴けない事はありませんが、聞いててもあまり楽しくは無いかもしれません。
高音域□□□□□
・合わないジャンルは音源自体がドンシャリで低音の量が要求されそうなもの、クラブ系ミュージック等は聴けない事はありませんが、聞いててもあまり楽しくは無いかもしれません。
高音域□□□□□
中音域□□□□□
低音域□□□□■
オススメ度□□□□□
・音自体は本当にお勧めできる物です。正直今すぐ再販してほしいくらいです。何故この音が限定品なのか、本当に惜しいです。
・耳かけ方式自体が衰退して新製品が殆ど出ない現状からして 、耳かけでここまで自然な音を出せる機種は今後二度と出てこないのではないかと思ってしまいます。
・オーデイオテクニカの限定販売品も考え物だなと思ってしまう機種です。やはり本当に良い物は限定などではなく、いつでも買いなおせる状態であってほしいところ。現に私もこの機種の音は大好きなのですが、買いなおせないため、滅多に外で使うなどは出来ない本末転倒なことになっています。。。
・EW9自体も私はなかかな良いイヤホンだと思っているのですが、それでもこのEW9NRと聞き比べてしまうと少しため息が出てしまいます。本当に、何故このイヤホンが限定なのか、そして殆ど知られていないのか、本当に残念でなりません。是非再販をしてほしいですが、無いだろうなぁ。。。。
・音自体は本当にお勧めできる物です。正直今すぐ再販してほしいくらいです。何故この音が限定品なのか、本当に惜しいです。
・耳かけ方式自体が衰退して新製品が殆ど出ない現状からして 、耳かけでここまで自然な音を出せる機種は今後二度と出てこないのではないかと思ってしまいます。
・オーデイオテクニカの限定販売品も考え物だなと思ってしまう機種です。やはり本当に良い物は限定などではなく、いつでも買いなおせる状態であってほしいところ。現に私もこの機種の音は大好きなのですが、買いなおせないため、滅多に外で使うなどは出来ない本末転倒なことになっています。。。
・EW9自体も私はなかかな良いイヤホンだと思っているのですが、それでもこのEW9NRと聞き比べてしまうと少しため息が出てしまいます。本当に、何故このイヤホンが限定なのか、そして殆ど知られていないのか、本当に残念でなりません。是非再販をしてほしいですが、無いだろうなぁ。。。。
一度は聞いてみたい本当に‥たまたま中古で売ってたりしないかなぁ‥