メタラーのヘッドホンブログ〈PR〉

うちも含めレビュアーなんてクソですよクソ。

2022年02月

HIFIGOとのコラボでプレゼント企画 当選者発表〈PR〉

esO-Y7dj (1) 
いつものようにメールで送ってもらう形式でやろうと思っていたのですが、HIFIGOの意向もあり拡散されやすいRTでの抽選方法になりました。それでも、普通のプレゼント企画よりは大分拡散力も低いでしょうし、せっかくなのでうちのブログを見に来てくださっている方は運試しに参加してみてはいかがでしょうか?

今回のは結構抽選とかもHIFIGOさんに任せっきりな感じなので、のんびり見守っていますw

DARUMA AUDIO  CP-86Aのレビュー 音質だけで言えば5000円近辺のイヤホンでトップ3には入れそうな実力を持ったイヤホン〈PR〉

DSC01953
ダルマオーディオ CP-86Aという現在5,980円で販売されているイヤホンのレビューです。
今回のイヤホンは同社のT-1000と全く同一というわけでは無いらしいのですがT-1000をベースとしたドライバを使いながら低価格というコストパフォーマンスの良さを狙った製品だそうです。この製品は以前に試作機をいくつか聴かせてもらった中で個人的に一番印象の良かったモデルで「これいいじゃん」って話をしていたところ、今回試験的に小台数で販売される形になった感じっぽいです。(勿論私以外の評価も含めて)
販売サイトはこちら

注目ポイント
・同社のT-1000をベースとしたドライバを採用
→全く同じというわけではなくフィルタ等の変更点はあるそうなのですが、かなり近いドライバを採用しているとのことです。実際音の傾向も似ていると思います。

良い点
・音質はかなり良い。明るくハッキリとした音が好きであれば5000円近辺のイヤホンとしてはトップクラスにおススメできる製品。
・5000円近辺の製品は低音域の力感が強い製品が多いが、このイヤホンは高音域のハッキリとしたタイプのドンシャリで見通しの良い音が鳴る
悪い点
・見た目がいかにも汎用筐体で正直とても良い音がしそうには見えない。そのため所有欲も満たせない

DSC01951
音質評価 98点
1、音質だけで言えば5000円近辺のイヤホンでトップ3には入れそうな実力を持ったイヤホン。ただ、とても良さそうな音が出そうには見えない筐体の安っぽさが難点
音質はかなり良いです。個人的な好みでは100点に近いくらいの実力を持っているのですが、高音域はそこそこ刺さりやすい全体的に派手で聴き疲れは多少しやすい音であることから少し減点して98点にしました。音の印象としてはまず最初に良いなと思えるのが高音域がかなり明瞭でスッキリとした音を鳴らすところです。5,000円近辺のイヤホンの名機というとFinal E3000が思い浮かぶ人が多いと思いますが、あれは私の印象としては高音域より低音域の量感に重きが置かれている印象ですが、このCP-86Aは高音域の明瞭さに重きが置かれている印象です。ドラムのシンバル音のような刺さりやすい帯域は少し強調ぎみに鳴るのでここは好みが分かれそうですが、音の抜けが良いので個人的には耳につく印象もなく楽しく聴けます。また、低音域もしっかりと量感がありつつ、重低音まで再現されたズシンと重みのある音を鳴らしてくれて好印象です。良い意味で楽しく聴けるドンシャリの派手音として、5,000円近辺の低価格イヤホンとしてはトップクラスにおススメできる音質だと思います。
DSC01956Daruma 5000円
音のバランス
高音域 □□□□
中音域 □□□■
低音域 □□□□■ 
2、高音域は明瞭でスッキリしているが少し刺さりは強め、中音域はクセの少なく強調感の少ない違和感の無い音、低音域は引き締まったスピード感と力感のある重みのある音。
音のバランスは低音域が少し強めのドンシャリ傾向です。音場は広くも狭くもなく。ただ、音の傾向としては高音域が派手な鳴り方なので量感は低音のほうが多いと思いますが、高音域の強さのほうが正直印象は強めです。
高音域はかなり明瞭でハッキリとした煌びやかな音を鳴らします。低価格イヤホンの高音域でここまでスッキリとした煌びやかな音が鳴るのは他に無いのではないかと思うくらい、とても明るく非常に綺麗な音を鳴らします。ドラムシンバルのような刺さりやすい音も少し強調めに鳴らすので刺さりが気になる人が苦手に思うかもしれませんが、音の伸びは悪くないので個人的には楽しく聴ける明るい音で好印象です。高音域の煌びやかさはT-1000に似ていますが、T-1000より少し強調感があるので、T-1000より刺さりは少し強めと思うといいかなと思います。
中音域は特に強調感の無い、クセの無い音だと思います。変に膨らみをもたせず、あるがまままの音像の大きさで鳴ってくれて、音の伸びも悪くないので、どんな音源のボーカル帯域にも対応しやすい音だとは思いますが、そんなに面白みのある音では無いかなと思います。
低音域はかなり引き締まったパワフルな音を鳴らします。Final E3000はどちらかといえばゆったりとした低音域でミドルテンポの音源を聴くのに非常に適した音だと思いますが、CP-86A引き締まったスピード感のある音でハードロック、パワーメタル等のスピードの速めな音源と非常に相性が良いです。引き締まった音でありながら、重低音域の表現力も高いので、しっかりと重みのある音が再現されているのが非常にポイント高いですね。低価格の低音域が強いイヤホンは大体重低音に不満を持つので。
DSC01958
おススメ度 92点
3、低価格帯のイヤホンでトップクラスの実力のある音で、音質は個人的に100点に近いのだが、見た目がいかにも汎用筐体で安っぽく所有欲を満たしてくれないので減点してこの点数。
音質は物凄く良いです。特に高音域の煌びやかでハッキリとした明るい音は5,000円近辺の製品としては異色と言えるくらいの実力を持っており、全体的に派手な傾向の音であることが許容できる人であればトップクラスにおススメできる音質だと思います。ただ、見た目がいかにも汎用筐体で、正直安っぽく所有欲を満たしてくれないことから少し減点して92点にしました。これで見た目もオリジナリティのあるカッコいい筐体だったら本当に全面的に100点満点をつけられるんですけどね。逆に言えば音質だけなら限りなく100点に近いイヤホンで、明るくハッキリとした元な音のイヤホンを探している人には文句なしにおススメできるイヤホンだと思います。
少し派手な明るいドンシャリ傾向の鳴らすイヤホンを探している人。煌びやかで華やかな高音域を重視している人におススメしたい名機です。5,000円近辺でこの音の製品がカッコいい筐体で量産できたら、本当にバカ売れすると思うんだけどなぁ、、、w

TRI Meteor星雨のレビュー〈PR〉

unnamed - 2022-02-12T000332.645
TRI Meteor星雨という現在13,599円で販売されている1BA1D構成のハイブリッドイヤホンのレビューです。先月はSTE CABLEの件がかなり好評だった半面、結構メーカーとの調整が色々大変だったので2月は落ち着いて大分サボりました(笑)書く予定のレビューは溜まっているので、週2~3ペースで更新できるのを目標にやっていこうと思います。
販売サイトはこちら

注目ポイント
・10mmの大型DDにはベリリウムメッキを施した振動板を採用し、迫力ある演奏を実現しています。このDDと高性能なKnowles 29689BAを組み合わせることで、高解像度の透明感とディテールを実現しています。
→10mmのベリリウムメッキ振動板のドライバをハイブリッドで使っているのは安価なハイブリッドイヤホンだと珍しいかも。
・TRI Meteorイヤモニのイヤーシェルは、肌に優しいエガー樹脂素材を使用し、最高に快適なフィット感を提供します
→エガー樹脂とは何ぞやと思って調べたところ「EGGER社」というところが出している樹脂のようです。

良い点
・低音が強めのドンシャリ傾向だが、低音の質が良く楽しく聴ける音で悪くない。
・ドンシャリ傾向ではあるものの、金属的な響き等は無くピーキーさが無いので聴きやすい音
・筐体が綺麗で所有欲は満たせる
・音抜け穴がしっかり開いているおかげか音に閉塞感が無い
悪い点
・良くも悪くもハイブリッドらいしいドンシャリの元気音
・高音域は曇りはしないが明瞭感はイマヒトツ

unnamed - 2022-02-12T000405.633TRI ☆
音質評価 74点
1、低音域が強めの良くも悪くもハイブリッドらしい元気な音のイヤホン。低音域の質感が良く非常に力感がある質の良い低音が出るのが好印象だか、高音域の明瞭感はイマイチ

音は良くも悪くも1BA1Dらしいハイブリッドらしい元気サウンドだなぁという印象は正直ありますが、楽しく聴ける音としては結構良いと思います。特に低音域はなかなか質が良く、バスドラムのキック音がかなり力感のある音で鳴ってくれるので楽しく聴けますし、ドンシャリ傾向のイヤホンにありがちな全体的な音のピーキーさがなく、マイルドな聴きやすい音になっているのは好印象です。ただ、低音域が強めの場面では高音域にもう少し明瞭感が欲しかったなと思うのも正直なところ
unnamed - 2022-02-12T000402.000unnamed - 2022-02-12T000341.234
音のバランス
高音域 □□□■
中音域 □□□
低音域 □□□□■
2、高音域は曇りは感じないが少し明瞭感に欠ける印象で低音が強い場面では少し寂しい。中音域は少し遠めではあるがクせは少ない音を鳴らす。低音域は力感がありつつ変に誇張をしない質の良い音を鳴らす。

音のバランスは低音域寄りのドンシャリです。音場は少し広め。音の分離は並。
高音域は曇りは感じないものの、低音域が強い場面では少し明瞭さに欠ける印象があります。変にドラムシンバルのような音を誇張せず、それでいて抜けの良い音を鳴らしてくれるので単体で聴くには質の悪くない音に感じるのですが、いかんせん低音域の力感のある場面では少しバランス的に負けてしまう印象があり、明瞭さにイマイチさを少し感じます。
中音域は少し遠めに感じはするものの、質感はクセの少ない誇張の少ない音を鳴らしてくれます。少し音に広がりがある印象でバラード等の音源ではボーカルの艶やかさをしっかりと表現してくれます。ただゲームサウンドのような低音域に強めのアクセントがある音源では少しボーカルが遠い印象があります。
低音域は少し広がりのある、力感のある質の良い音を鳴らします。このイヤホンの一番の魅力はこの低音域の力感がありつつ、エッジに強調感の無い少し広がりのある音だと思います。低音域の強めのイヤホンは、広がりのある音だと飽和気味になりがち、引き締まった音だとエッジを強調しすぎるようなものが多い印象がありますが、このイヤホンは低音域に広がりを持たせつつも、しっかりと分離も担保してくれる印象です。なので、ハードロック等の音源でもしっかりとスピード感を損ねずに重みのある音を鳴らしてくれるますし、良い意味で楽しく聴けるバランスの音だと思います。
unnamed - 2022-02-12T000413.472
おススメ度 76点
3、低音域の質感が良く、ノリの良く聴ける良い意味でハイブリッドらしい楽しく聴ける音のイヤホン。

音はなかなかだと思います。特に低音域に広がりのある音でありながら、しっかりと飽和しない適度な分離を維持しているのは、なかなか美味いバランスに仕上げてあるなと思います。ただ、正直低音域の力感の割に、高音域が地味な音で少し負ける印象があるので、ここが好みが分かれるところかなと思います。個人的にはこれだけ低音域に力感があるなら少し高音域は派手めに作ってれたほうが嬉しいと思うのですが、逆に低音域が強くて高音域に派手さの少ない音のイヤホンを探している人にはかなり合うイヤホンかなと思います。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
記事検索
メールアドレス
ご意見ご要望等は
headphone.metal.blog
@gmail.comにお願いします

レビュー依頼等も受け付けておりますが、高評価を前提とするものは予めお断りします
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ