メタラーのヘッドホンブログ

うちも含めレビュアーなんてクソですよクソ。

2014年11月

ELECOM EHP-CH2000とMITRAL EVA-U13を購入

B3BeDJQCEAA9HKBDSC_0143B2zKs6eCYAEmIps
ELECOM EHP-CH2000をヨドバシカメラにて、MITRAL EVA-U13の中古をeイヤホンにて購入しました。

ELECOM EHP-CH2000はなかなか良いですね。 久しぶりに量販店で色々なイヤホンを試聴していたところ、このイヤホンが際立って好みの音を出していたので久しぶりに新品でイヤホンを購入しました。中古を待とうと思ったのですが我慢できなかったw 音の傾向としてはまだ開封したばかりなのでいい加減ですが、クッキリ系の音で全体的にかなり元気な音を鳴らします。高音域の鮮烈さは値段を抜きにイヤホンとしてかなり優秀なほうだと思いますのでエージング後の音が楽しみです。
MITRAL EVA-13は丁度中古が安く出ていたので試しに購入しましたが、予想以上に効果は大きいですね、特にUSB端子からのアーシングこれが本当に効きます。音の傾向としてはボーカル帯域が主張してくるようになり、全体的に生々しい音になった感じがします、ただ少し音の輪郭は甘くなるかな?気が向いたらこれはこれも個別にレビューを書こうと思っています。

それでは、細かいレビュー等はまたいずれ。
 

PANDORAIVとCalyx Kongとtitanium2とHFI-15を購入。

B2cqALVCYAA518tB2jL7tuCAAA5X6JB2jyPbpCEAAmdumB2uWGy9CAAEu14dB2cr8FdCUAAQfA2

PANDORA HOPE IV FI-PA4BDとCalyx Kongとatomic floyd titanium2とULTRASONE HFI-15を購入しました。
PANDORA HOPE IV FI-PA4BDはダイレクトショップから新品を購入。
Calyx Kongとatomic floyd titanium2とULTRASONE HFI-15はeイヤホンにて中古品を購入しました。 

PANDORAⅣはⅥを持っているので、あまり買う気はなかったのですが、Ⅵを買った時のポイントがそろそろ失効してしまい使わないのは勿体ないので購入しました。音はなかなか良いですね、流石にⅥと比べると高域の鮮やかさ等は劣りますが、ドライバは恐らく同じと思われますので、全体のクオリティは低く無いです。Ⅵは重たくて外使いは難しいので、Ⅳは外使い専用機として活躍してもらおうと思います。
Calyx Kongも特に買う気はなかったのですが、安く中古が出ていたので購入しました。これは予想以上の音でしたね。かなり高解像度で言ってしまえば、いかにもESSのDACチップを使った小型機の音(笑)サブ環境や出先で使おうかなと思っています。
atomic floyd titanium2はなかなか良い音ですね、正直SuperDartsの印象があまり良く無かったので敬遠していたところもあるメーカー なのですが、これはなかなか良いです。やつぱりカナルじゃないこういうオープンなイヤホンって需要あると思うんだけど、やっぱり減る傾向ですねぇ。
ULTRASONE HFI-15は、、、うん、S-Logicの音だねw 悪くはないのですが確実に好みは別れる音ですね。

レビュー等はまたいずれ 。 

ヘッドホン祭りで買ったもの

B03WVzECUAAo6xH
timelord absolute2とSENNHEISER CX680とEarasers Musicians PlugsとクラシックのCDを購入しました。

timelord absolute2はかなり安く購入することが出来ました。音は流石に今まで使っていた同軸ケーブルとはランクが大分違いますのでかなり良いですね。まず一聴で解像度がグッとあがったのがわかりました。それでいて高域の主張増えたりは特になく純粋に音全体の見通しが良くなりました。これは本当に良い買い物でしたね。
SENNHEISER CX680はやたらと安かったので、とりあえず購入しました。音は元々の値段が7000円くらいの物ですが、充分その値段に見合った音が出ていると思います。スポーツする時に使おうと思います、、、するかなぁスポーツw
Earasers Musicians Plugsは、ライブでミュージシャンの聴覚を守るために高域の耳に負担かかる音域だけを重点的にカットする耳栓です。まぁ私は今はバンドをやってるわけでは無いのですが、やっていた頃にこういう物があったら良かっただろうなぁと思いますね。自分はボーカルをやっていたのですが、一時期参加していたところはスタジオ練習でもやたらデカイ音で弾くので練習の後は数時間耳がおかしくなって。。。
話が逸れましたが、今回これを購入したのは自分がライブを見に行く時のために購入しました。どうもライブ後は2、3日耳の聞こえがおかしくなる事が多いので、こういう耳栓は前々から欲しかったんですよね、周りから見ても殆ど耳栓をつけているように 見えないのもポイント高いです。会場特価で輸入価格と殆ど変らない金額で買えました。

そんな感じで意外と色々買い物をしてしまいました。ヘッドホン祭は会場内販売が解禁されて以降、新製品展示会だけではなく、こういう買い物をするのにも楽しいイベントになりましたね、次回開催も楽しみです。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
記事検索
メールアドレス
ご意見ご要望等は
headphone.metal.blog
@gmail.comにお願いします

レビュー依頼等も受け付けておりますが、高評価を前提とするものは予めお断りします
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ