




Zune HDとNW-A845とbeaus C-6とlisse T10(正確にはT10のOEMっぽいもの)です。
zune HDはebayからリファビッシュ品を135ドルで購入したのですが、写真の通り、あまりに酷い状態の物だったため抗議をして半額返金をしてもらったため68ドルです。
NW-A845は八王子の個人営業の中古屋で4200円(画面等に落としたような傷アリ、ただ画面割れ等は無く動作も正常)
Beaus C-6も同じ店で2000円
Lisse T10のOEMも同じ店で2000円でした。
Zune HDは高音域が綺麗で、合うイヤホンだと驚くほど良い音を出すのですが、DAPにしてはやたら相性が出るようで合わないイヤホンをつけるとかなりションボリな感じ。EX1000等と合わせる本当に良い音なのですがね。
NW-A845は、なかなか良い音ですが、もう少し出力が欲しい
beaus C-6はドキホーテで6980円くらいで売られていた物のようです。操作性等は頑張っているけど、音が少し微妙。
Lisse T10のOEMは音はそこそこ良いのだけど、Gセンサーが設定で切れないため、変な誤作動が出たり、操作性に?なところが多くちょっと使いにくい子。beaus c-6と同じで裏にFifty.co.ltdとあるので、これも一時期ドンキとかに売られてたのかもしれないです。
DAPばかりなので、細かいレビューするかはわかりませんが、まあ気が向いたらやりますw
8/4追記、lisse T10のOEMらしき物はドンキホーテに行って見たところ普通に売ってました。8980円で販売されているようです。