

ATH-PRO700LTDです。定価はオープンで販売価格は一万円半ばから後半あたりだったと思います。
特徴等
・PRO700とののデザインの違いは少なく通常のPRO700は金色のリングが銀色になっている。
・PRO700LTDはプラグが金メッキされている、700はされていない。
・プラグはストレートでケーブルはカールコード
・音漏れはヘッドホンとしては普通、電車等でも少し気をつければ特に問題は無いと思う。
・装着感は普及代だが、あまり良くはない、私は2時間以上はつけていられないと思う。
音質評価 □□□□
・音質はなかなか良い、ただし19800円程度なら価格なり程度、これが発売された当初ならコスパが良いと言えたかもしれないが、今となってはもっと良い物も多くあると感じる。
・音は低音寄りのドンシャリ
・解像度は値段なりか少し良い、高音域はDJホンにしては綺麗に出る。ただし低音の量に負けて消えがち
・中音域はドンシャリではあるが、そこまで凹む事は無い
・低音域は悪く無いのだが、なかなか癖のある低音域、重低音が少し伸びすぎる感じがありスピード感に欠けるところがある。DJ系サウンド等には合うかもしれないが、疾走感を求めるような音楽には向かない気がする。
・合うジャンルはR&Bやクラブ系音楽だろうか
・メタル等にも悪くは無いのだが、この低音域のキレがあまり良く無いため、スピード感に欠けてしまい、スラッシュ系やメロデス系などには少し厳しいかもれない。テクニカルデス等ではドラム等の音数についていきにくい
音の量のバランス
高音域□□□□
中音域□□□
低音域□□□□□
オススメ度□□□■
・なかなか良く出来た機種、DJホンにしては大分色々なジャンルを聴けるようなセッティングがされていると感じる。
・この間延びしてしまう低音粋さえなければ、かなり良いと思うのだが、それだけが残念。しかし、こういった低音のほうがDJ等には合うのかもれない(私はDJ等の知識が無いためよくわからない。
・現状はPRO700MK2が発売され、そちらが、このPRO700LTDに近い音という噂があったが、私は所持していないため確認できない。