メタラーのヘッドホンブログ

うちも含めレビュアーなんてクソですよクソ。

2010年02月

SHE9850のレビュー

CIMG0468CIMG0471
SHE9850です。市場価格は6999円から1万円あたり。さくらやの閉店セールで4500円で購入低価格バランスアーマチュアの機種です。
特徴等
・ とてもコードに癖がつきやすい、買って1週間ぐらいですごく癖がついて驚いた。ケーブルは若干固め
・遮音性は普通、音盛れはカナルとしては若干多め、図書館などで使う場合は気をつけたほうが良い、電車では、少し気をつければ大丈夫かな 
・コンプライのイヤーチップが1組付属してます
音質評価 65点
・音は6999円なら値段より上、1万なら価格なり、1万3千円くらいで売られている場合もあるので、それだとちょっと高いかな
・音はドンシャリ寄り、バランスアーマチュアにしては低音が結構出る
・低音はちょっとボワついた低音、あまり締まった音ではない、そのため疾走系の曲にはあまりあわない
・高音は篭りがち、解像度は値段を考えれば高め。
・なんだか独特な硬い音かと
・自作のER-4Pの4S化アッテネータをかましてみると、篭りが随分解消される。この状態ならだとかなり評価は高いのだが・・・
・バランスアーマチュアだが、多分これはクラシック等には合わない、音が曇りすぎる、どちらかというとロックやポップ向け 
音の量のバランス
高音域□□□□□
中音域□□□■
低音域□□□□
オススメ度 67点
・これは6999円での評価1万なら60点くらい
・ケーブルの癖のつきやすささえなければ、もう少しオススメできるかもしれない。本当に癖がつきやすい
・アッテネータを持っている人は是非試して欲しい、それだけで結構音が良くなる
・バランス・アーマーチュアの入門機としては、ちょっと薦めにくい、あまりバランス・アーマチュアっぽくない音なので
・SHUREかけをすると、10PROみたいな装着感で案外つけやすい、オススメ
スペック
  • メーカー型番 : SHE9850
  • インピーダンス : 12Ohm st(1kHz)
  • 出力音圧レベル : 115db SPL/mW at(1kHz)
  • 最大入力 : 3mW
  • 再生周波数音域 : 20Hz-20kHz MHz
  • ケーブル長さ : 1.2m


パイオニア、コード巻きとり機構搭載のヘッドホン発売

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2046/id=10511/
価格は5,000円(税込)。
巻き取り式なので私は興味ないですが、どうなんでしょう。ヘッドバンドはSE-MJ3あたりと同じに見える。MJ3はすごく装着感が悪いですが、この機種では改善されているのかな?

aurvana airが帰ってきました

初期不良でしたので、新品交換のはずなのですが、何故かアウトレットっぽいものが届きました。箱のシールは明らかに一度開封して張りなおしてあったし、写真のように、箱にヒビ割れがありました。私が送った箱にはこんなキズはありません、これ写真で見るよりずっと割れ大きく感じます。納得行かないのでクリエイティブに電話かけたら、初期不良で新品以外は送らない、ただ、開封して確認することは稀にあるかもしれないとの回答でした。でもさ、箱若干つぶれの時点でアウトレットになるのだから、開封済みの箱割れって、それどう考えても普通アウトレット扱いだよね、エアーキャップぐるぐる巻きにされてたから輸送のミスってことはないだろうし・・・
まぁ中身自体は問題なかったから、また送り返すに面倒だし諦めますけど、これってどうなんでしょう・・・
CIMG0462


アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
記事検索
メールアドレス
ご意見ご要望等は
headphone.metal.blog
@gmail.comにお願いします

レビュー依頼等も受け付けておりますが、高評価を前提とするものは予めお断りします
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ