
NICEHCK 青春 Youthという現在89ドルで販売されているベリリウムコート振動板ダイナミック1発構成イヤホンのレビューです。今回は早期購入割引?として69ドルでの購入が可能になります。69ドルって今約8,873円もするんですね、円安つらい、、、w
Aliexpressの割引コードは「K88MGMPNJUPE」です。こちらを入力すると69ドルにて購入ができます。Amazonの場合は9,750円の販売になります。
Aliexpressの販売サイトはこちら Amazonの販売サイトはこちら

注目ポイント
・ベリリウムコートDD振動板のダイナミックドライバを採用
→今ではあまり珍しくなくなったベリリウムコート振動板のドライバですが、個人的に高音域のキレイな製品が多くて印象の良い振動板だったりします。
・日本イヤホンマニア向けチューニング(今回が初めての実施となります)
→日本人を意識した音造りとのことですが、これが日本人向けの音になっているのかはイマイチわからないw
良い点
・音がかなり良い。100ドル以下で買えるイヤホンとしては5本の指に入りそうなくらい出来が良い。
・元気で軽快な明るい音。軽めのドンシャリ傾向ではあるが、過剰にならず適度に楽しく聴ける良い塩梅の味付け。
・デザインがかなり可愛らしく愛着が湧く。本体だけでなくケーブルのプラグ部も同じメタリックグリーンになっていることろがポイントが高い
・イヤホンの筐体が小さめなので装着感が良い。
悪い点
・少し元気に鳴らす傾向があり、少し金属的な響きが高音域に乗るので刺さりが苦手な人は合わない。
・低音域は少し軽め
-----------------------------------------------------------------------------------------------

音質評価 98点
1、高音域の煌びやかさがありつつ、ハイ上がりにならずベースラインの音もしっかりと重みのある音で鳴ってくれる、良い意味で適度に楽しく聴ける味付けのある軽快な音。全体的な分離も良く、スッキリとした高音域の明るい音は同価格帯でもトップクラスの魅力がある。
音は非常に良いです。実はこの製品はかなり前に試作機を貰っていて、その試作機はここまで良い音ではなかったので製品版が届いたときは驚きましたw
音の傾向としては良い意味で軽いドンシャリ傾向の元気な音です。高音域は少し金属的な響きが乗るのが好みが分かれるかなと思いますが、非常に明瞭で鮮やかな音が鳴るのが非常に印象が良いです。最近の1万以下のイヤホンはハーマンターゲットカーブを意識して、高音域の煌びやかな刺さりやすい帯域を少し下げている製品が多いのですが、このイヤホンはその帯域をむしろかなり明瞭に鳴らしてくれます。個人的にはメロディックデスメタル等の音源でこの煌びやかな高音域はアクセントとして非常に重要なので、このイヤホンみたいに明瞭に鳴らしてくれるほうが印象は良いです。また、煌びやかに鳴らしつつも、しっかり音の抜けの良さがあり、明瞭でありつつも変に耳につく印象が無いのがとて良いです。また、ここまで高音域のことばかり言いましたが、低音域もしっかりと力感があり分離の良い小気味の良い音を鳴らしてくれるので、ロック、ハードロック、POPS、アニソン等、少し元気なアップテンポの音源であれば、大体何でも楽しく聴ける音で鳴らしてくれます。

音のバランス
高音域 □□□□■
中音域 □□□
低音域 □□□□
2、高音域は非常に煌びやかでハッキリとした少し金属的な響きが乗る音。中音域はほんの少し遠めだが質感は自然で聴きやすい。低音域は分離がよく力感を出しつつも歯切れの良いサッパリした音。
音のバランスは少しだけ高音域寄りの軽いドンシャリ傾向。音場は広くも狭くもなくといた印象だが、出音に少し金属的な響きが乗ることもあり、窮屈さを感じさせない。
高音域は非常に明瞭でハッキリとした音を鳴らします。このイヤホンの評価は、この高音域の表現が気に入るかでかなり分かれると思います。高音域は少し金属的な響きが乗る非常にハッキリしたキラキラ音です。ドラムのシンバルのハイハットのようなシャリシャリ音が非常に煌びやかに鳴ります。最近の流行りのハーマンターゲットカーブを意識した音造りだと、この帯域は少し下げて聴きやすい音を作るのですが、このイヤホンはむしろ少し強調気味に鳴りますが、ただこの帯域を下げたイヤホンでは体験できない非常に爽快で煌びやかな高音域を体験できます。HCKにはそういう意図は無いと思いますが、最近流行りの音造りへのアンチテーゼみたいな感じがあって好感持てます。
中音域はほんの少し遠めで鳴りますが、ボーカルの質はクセが少なく伸びやかな音を鳴らします。こういう軽快な音造りのイヤホンだとボーカルが上ずった音を鳴らしてしまう製品が多いのですが、このイヤホンは全体的な音のノビの良さのおかげか、うわずった印象が無く自然な質感で鳴らしてくれます。ただ、高の女性ボーカルとかは刺さりまではしないものの、少しピーキーな感じは少しあるかも。
低音域は非常に軽快で分離の良い音でありながら、しっかりと力感のある音を鳴らします。音の分離が良く、スピード感のある音源とも相性が良いですし、音のバランス的には高音域が強めなのにも関わらず、全体的に意外としっかりと力感のある音を鳴らしてくれます。重低音は弱めであるものの、音のレンジ自体は広くしっかり低い重低音域を最低限以上は鳴らしてくれるので、音に軽さが無く鳴ってくれるのが非常に好感持てます。
相性の良い音源はロック、ポップス、ゲームサウンド、メロディックデスメタル等。全体的に軽快な明るい音なので、アップテンポな音源や高音域にキラキラとしたアクセントのある音源と相性が良いです。
相性の悪い音源はジャズ、EDMなど。音の傾向の割には重低音に軽さは無いものの、EDM等だともっと低音の量感のあるイヤホンのほうが楽しいなと思います。

おススメ度 99点
3、高音域の煌びやかさが魅力的な良い意味で適度に元気な音を鳴らすイヤホン。個人的に今までのNICEHCKのイヤホンの中で一番価格に対して音に驚きのある製品だと思う。最近の中華イヤホンの流行りの音とは違う方向性の我が道を行く音であることもかなり好感。
個人的には間違いなく買いなイヤホンです。音はかなりうまくまとまっており、私みたいな「高音域が少し金属的で煌びやかに鳴る音のほうが好み」という人ならマストバイと言える製品ですし、個人的には1万円以下のイヤホンとしては5本の指に入る非常にレベルの高い製品だと思います。現状HCKのイヤホンとしては価格を考慮した上ではありますが、最高傑作といっていいイヤホンだと思います。敢えて難点を挙げるなら全体的に軽快な音で低音域が少し軽いところかな(個人的には必要十分)
明るく軽快な音を鳴らすイヤホンが好きな人。高音域の煌びやかなハッキリとした音のイヤホンが欲しい人。単純に1万円以下でなるべく良いイヤホンが欲しい人におススメしたい名器です。
以前開催したオフ会でもこのイヤホンを色々な人に聴いてもらいましたが、みんな「HCKやればできるじゃん!」と言っていたのが印象的でした(笑)

https://twitter.com/headphone_metal/status/1524704531048972288?s=20&t=7XyF9jilQjfgYfO5ii7NPg
現在Twitterのほうでこのイヤホンのプレゼント企画を実施中です。抽選で6人の人に当たります。
応募の締め切りは5月22日になります。既に購入された方が当選した場合は注文を無料にすることも選べますので、購入検討されている方も併せてどうぞ(勿論買ったのはそのままで2台目を受け取ることもできます。)
